■村上信夫プロフィ−ル

2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や『鎌田實いのちの対話』など、NHKラジオの「声」として活躍。

現在は、全国を回り「嬉しい言葉の種まき」をしながら、文化放送『日曜はがんばらない』(毎週日曜10:00?)、月刊『清流』連載対談~ときめきトークなどで、新たな境地を開いている。各地で『ことば磨き塾』主宰。

1953年、京都生まれ。元NHKエグゼクティブアナウンサー。

これまで、『おはよう日本』『ニュース7 』『育児カレンダー』などを担当。著書に『嬉しいことばの種まき』『ことばのビタミン』(近代文藝社)『ラジオが好き!』(海竜社)など。趣味、将棋(二段)。

http://murakaminobuo.com

 

■イネ・セイミプロフィール

フルート奏者として活躍中。俳画家。

絵画を幼少より日展画家の(故)川村行雄氏に師事。俳画を華道彩生会家元(故)村松一平氏に師事。

俳画の描法をもとに、少女、猫等を独自のやさしいタッチで描いている。個展多数。

俳画教室開講中

ところ 常滑屋

と き 俳画教室 月2回 午後1時30~3時30分

会 費 1回 2,250円(3ヶ月分前納制)

問合せ 電話0569(35)0470

インディアンフルート教室開講しています。

誰でも簡単に音が出せる楽器です。

あなたも今日からミュージシャン。

受講生募集

会場:マツイシ楽器店ミュージックガーデン武豊

時間:隔週木曜日(月2回)10:00~11:00

形態:グループ

会費:1ヶ月8,802円(入会金)5,400 円

詳しくはマツイシ楽器店本社 教室係まで

フリーダイヤル:0120-37-5576

講師 イネ・セイミ

《日本インディアンフルートサークル協会ディレクター》

ネイティブアメリカンのスピリットが感じられる

インディアンフルート,その音色はやさしく心に響きます。

1レッスン・30分4,000円 会場・半田市桐ヶ丘

申込み・お問合せ

0569-89-7127

ine.seimi.jp@gmail.com

 

 

不思議な初対面

 こういう出会いもあるものだ。待ち合わせの喫茶店。その人はニコニコ

しながら現れた。そして、切り出した。「私たち、初対面でないんですよ」

「・・・・・」ボクは、まったく覚えていなかった。

 かつて、丹波市では「ありがとうコンクール」と称し、全国からありがとうにまつわるエピソードを募集していたことがあった。その審査委員長をボクが務め、彼女は、審査員の一人だった。その場で2回は会っていた(らしい)。

その人、八尾由江(やお ゆうこ)さんは、また屈託のない笑顔で言う。「その時は、気配を消していたんです」。そうだとしても、ボクの記憶から欠落しているのは、なぜだ。すべてものごとにはタイミングがある。このタイミングで会うように出来ていたのだ(と思うようにしよう)。

 初対面ではないのだが、初対面。初対面とは思えない初対面。ぼくの記憶装置が衰えを見せ始めているとはいえ、こうまで印象が違うのはどうしてだろうか・・・。同じ人であって同じ人でない。彼女の中に、何かの化学反応が起きたのではないか。

 

明るさの秘密

 希望通り、小学校の教員になって、まもなくのこと。代用教員でやってきたのが、中学の一学年先輩。7年ぶりの再会だった。意気投合した2人は、すぐにも結婚したかったが、様々な大人の事情が絡み、結婚までには、さらに7年の歳月を要した。

 そして、ようやく結婚にこぎつけたのが、1993年10月。妊娠もわかり、喜びの絶頂だった。

 だが、その年の暮れ、奈落の底に突き落とされた。最愛の母が、猟銃の流れ弾に当たるという不慮の事故で亡くなる。この話になったとたん、八尾さんの表情がくもり、目から涙があふれ出た。

 25年経っても、まだ母の死を受け入れられないでいる。ほっておけば涙が出てくる。

 だから笑顔でいる。だから、いつも笑顔でいるよう努力しているのだろう。

 八尾さんは、回遊魚のように止まることをしらない。瞬間瞬間、全力投球してきた。完全燃焼してきた。それは、不幸な出来事で、52歳で突然亡くなった母のことが念頭にあるからだ。いつ死んでもいいように後悔のない人生を送ろうと思っている。

 それにしても、この「底抜けの明るさ」は、なんだろう。彼女に言わせれば、「変さ値が高いから」。人のやらないことをやりたがる。根拠のない動機、根拠のない自信がある。いつも本気。いつも全力投球。人から見れば「変」だと思われることが嬉しい。

発達特性はすごい!

 八尾さんは、いま特別支援教育コンサルタントという肩書きで、いわゆる発達障害といわれる子や、その親のケアをしている。

 八尾さんは、これまでの経験をフル活用して、いわゆる「発達障害」と見なされている子どもたちのトレーナー役だ。特別と言っても特別扱いしない。支援と言っても、支援の手を差し伸べればいいというものではない。

 発達障害ではなく、発達特性。その特性を活かしたら、ものすごい才能を発揮する。

 彼らにかかると、常識と思っていることが、木っ端微塵に砕かれてしまう。彼らから、教わることは多々ある。

 八尾さんが勤めている「おひさまにこにこクリニック」の山口仁院長は、八尾さんの人柄をこう分析している。「出来ないことを出来るようにする人。マインドフルな人。1人1人に気づきをくれる人。その子のプラスを引き出せる人」。なるほど、なるほど。

 そして、さらに・・・。「明るく笑顔で、いつも元気だが、単にはしゃいでいるのではなく、知的な部分、冷静な部分を感じる人」。いやはや、そこまで見抜いているかという印象だ。

 八尾さんの底抜けの笑顔の奥底に湛えた哀しみは、人への優しさになって還元されている。そのことを、院長は感じ取り、10年前の開院のとき、スカウトしたのだろう。

 

 好きなことばは、「喜べば喜びごとが喜んで、喜び連れて喜びにくる」。

 八尾さんには、喜びごとが集まる。それは、八尾さんがいつも喜んでいるからだ。発達特性を持った子たちにも、なんの先入観も抱かず、喜び体質のまま接している。

 八尾さんは、今年、新たなことを始める。「発達特性のある子たちが、社会デビューを果たすための就職予備校」のようなものを作るらしい。彼らの適性を見極め、 彼らに向いた仕事を探し、就職までをケアする。丹波市氷上町常楽という場所に、4月オープンする。「常楽」とは、八尾さんのためにあるような地名だ。

 

Copyright©2003-2017 Akai Newspaper dealer

プライバシーポリシー

あかい新聞店・常滑店

新聞■折込広告取扱■求人情報■ちたろまん■中部国際空港配送業務

電話:0569-35-2861

 

あかい新聞店・武豊店

電話:0569-72-0356

あかい新聞店・常滑店

新聞■折込広告取扱■求人情報■ちたろまん■中部国際空港配送業務

電話:0569-35-2861

あかい新聞店・武豊店

電話:0569-72-0356

 

Copyright©2003-2017 Akai Newspaper dealer

プライバシーポリシー

不思議な初対面

 こういう出会いもあるものだ。待ち合わせの喫茶店。その人はニコニコ

しながら現れた。そして、切り出した。「私たち、初対面でないんですよ」

「・・・・・」ボクは、まったく覚えていなかった。

 かつて、丹波市では「ありがとうコンクール」と称し、全国からありがとうにまつわるエピソードを募集していたことがあった。その審査委員長をボクが務め、彼女は、審査員の一人だった。その場で2回は会っていた(らしい)。

その人、八尾由江(やお ゆうこ)さんは、また屈託のない笑顔で言う。「その時は、気配を消していたんです」。そうだとしても、ボクの記憶から欠落しているのは、なぜだ。すべてものごとにはタイミングがある。このタイミングで会うように出来ていたのだ(と思うようにしよう)。

 初対面ではないのだが、初対面。初対面とは思えない初対面。ぼくの記憶装置が衰えを見せ始めているとはいえ、こうまで印象が違うのはどうしてだろうか・・・。同じ人であって同じ人でない。彼女の中に、何かの化学反応が起きたのではないか。

 

明るさの秘密

 希望通り、小学校の教員になって、まもなくのこと。代用教員でやってきたのが、中学の一学年先輩。7年ぶりの再会だった。意気投合した2人は、すぐにも結婚したかったが、様々な大人の事情が絡み、結婚までには、さらに7年の歳月を要した。

 そして、ようやく結婚にこぎつけたのが、1993年10月。妊娠もわかり、喜びの絶頂だった。

 だが、その年の暮れ、奈落の底に突き落とされた。最愛の母が、猟銃の流れ弾に当たるという不慮の事故で亡くなる。この話になったとたん、八尾さんの表情がくもり、目から涙があふれ出た。

 25年経っても、まだ母の死を受け入れられないでいる。ほっておけば涙が出てくる。

 だから笑顔でいる。だから、いつも笑顔でいるよう努力しているのだろう。

 八尾さんは、回遊魚のように止まることをしらない。瞬間瞬間、全力投球してきた。完全燃焼してきた。それは、不幸な出来事で、52歳で突然亡くなった母のことが念頭にあるからだ。いつ死んでもいいように後悔のない人生を送ろうと思っている。

 それにしても、この「底抜けの明るさ」は、なんだろう。彼女に言わせれば、「変さ値が高いから」。人のやらないことをやりたがる。根拠のない動機、根拠のない自信がある。いつも本気。いつも全力投球。人から見れば「変」だと思われることが嬉しい。

 

発達特性はすごい!

 八尾さんは、いま特別支援教育コンサルタントという肩書きで、いわゆる発達障害といわれる子や、その親のケアをしている。

 八尾さんは、これまでの経験をフル活用して、いわゆる「発達障害」と見なされている子どもたちのトレーナー役だ。特別と言っても特別扱いしない。支援と言っても、支援の手を差し伸べればいいというものではない。

 発達障害ではなく、発達特性。その特性を活かしたら、ものすごい才能を発揮する。

 彼らにかかると、常識と思っていることが、木っ端微塵に砕かれてしまう。彼らから、教わることは多々ある。

 八尾さんが勤めている「おひさまにこにこクリニック」の山口仁院長は、八尾さんの人柄をこう分析している。「出来ないことを出来るようにする人。マインドフルな人。1人1人に気づきをくれる人。その子のプラスを引き出せる人」。なるほど、なるほど。

 そして、さらに・・・。「明るく笑顔で、いつも元気だが、単にはしゃいでいるのではなく、知的な部分、冷静な部分を感じる人」。いやはや、そこまで見抜いているかという印象だ。

 八尾さんの底抜けの笑顔の奥底に湛えた哀しみは、人への優しさになって還元されている。そのことを、院長は感じ取り、10年前の開院のとき、スカウトしたのだろう。

 

 好きなことばは、「喜べば喜びごとが喜んで、喜び連れて喜びにくる」。

 八尾さんには、喜びごとが集まる。それは、八尾さんがいつも喜んでいるからだ。発達特性を持った子たちにも、なんの先入観も抱かず、喜び体質のまま接している。

 八尾さんは、今年、新たなことを始める。「発達特性のある子たちが、社会デビューを果たすための就職予備校」のようなものを作るらしい。彼らの適性を見極め、 彼らに向いた仕事を探し、就職までをケアする。丹波市氷上町常楽という場所に、4月オープンする。「常楽」とは、八尾さんのためにあるような地名だ。

 

■村上信夫プロフィ−ル

2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や『鎌田實いのちの対話』など、NHKラジオの「声」として活躍。

現在は、全国を回り「嬉しい言葉の種まき」をしながら、文化放送『日曜はがんばらない』(毎週日曜10:00?)、月刊『清流』連載対談?ときめきトークなどで、新たな境地を開いている。各地で『ことば磨き塾』主宰。

1953年、京都生まれ。元NHKエグゼクティブアナウンサー。これまで、『おはよう日本』『ニュース7 』『育児カレンダー』などを担当。著書に『嬉しいことばの種まき』『ことばのビタミン』(近代文藝社)『ラジオが好き!』(海竜社)など。趣味、将棋(二段)。

http://murakaminobuo.com

 

■イネ・セイミプロフィール

フルート奏者として活躍中。俳画家。

絵画を幼少より日展画家の(故)川村行雄氏に師事。俳画を華道彩生会家元(故)村松一平氏に師事。

俳画の描法をもとに、少女、猫等を独自のやさしいタッチで描いている。個展多数。

 

俳画教室開講中

ところ 常滑屋

と き 俳画教室 月2回 午後1時30~3時30分

会 費 1回 2,250円(3ヶ月分前納制)

問合せ 電話0569(35)0470

インディアンフルート教室開講しています。

誰でも簡単に音が出せる楽器です。

あなたも今日からミュージシャン。

受講生募集

会場:マツイシ楽器店ミュージックガーデン武豊

時間:隔週木曜日(月2回)10:00~11:00

形態:グループ

会費:1ヶ月8,802円(入会金)5,400 円

詳しくはマツイシ楽器店本社 教室係まで

フリーダイヤル:0120-37-5576

 

講師 イネ・セイミ

《日本インディアンフルートサークル協会ディレクター》

ネイティブアメリカンのスピリットが感じられる

インディアンフルート,その音色はやさしく心に響きます。

1レッスン・30分4,000円 会場・半田市桐ヶ丘

申込み・お問合せ

0569-89-7127

ine.seimi.jp@gmail.com