冬の季節も終りを告げる頃、薄黄色い花びらを、せい一杯広げている花を見た。
花の近くに住む人に、その名を聞けば、「ロウバイだョ」と教えてくれる。
早速、家で図鑑を開けば、ソシンロウバイとか。何と言う難かしい名前をつけたのかと、思い悩んでしまったが、ソシンのソとは、漢字で書けば素で、色素、素材、素質、素養、等々となっている。シンの漢字は芯で、まん中を意味する。ロウバイは梅の花に似たロウ細工の様な花を意味するが、老梅ではなくて、梅の花に似た薄黄色で、ロウ細工のような花を咲かせるという事だとか。
ロウバイの花の大きさも、ソシンロウバイと同じくらいで一・五センチほど。まっ盛りでも近くへ寄ってみないとわかりにくい花です。
しかも、二月下旬か三月上旬になれば、ほとんどの花が散ってしまうのです。とに角、ロウバイの花が見たいナ。ソシンロウバイの花って、そんなに可愛い花なの?と、思えば思うほど、見過してしまいそうになる花なのです。
特に車で走ったりすれば「この辺に、あったよナー」と思えば思う程、きれいで可愛いくて、小さい花なんで、見逃すことの多い花で、私もしばしばやってます。
先にも書いた通り、花びらの大きさは二㌢ほどで小さく、色はロウ色で薄黄色。
ソシンロウバイは、見ればわかる通り、中心部が無地と言うか、白色で、花びらがロウ細工で作られたような、薄黄色をしているというのです。
それに比べてロウバイは梅の花に似ていることはソシンロウバイと同じだが、内側の花びらは小さく暗紫色で、外側の花びらは、大きく黄色をしているのです。
ロウバイとソシンロウバイの見事な区別はこれだネ。
Copyright©2003-2017 Akai Newspaper dealer
プライバシーポリシー
あかい新聞店・常滑店
新聞■折込広告取扱■求人情報■ちたろまん■中部国際空港配送業務
電話:0569-35-2861
あかい新聞店・武豊店
電話:0569-72-0356
Copyright©2003-2017 Akai Newspaper dealer
プライバシーポリシー
冬の季節も終りを告げる頃、薄黄色い花びらを、せい一杯広げている花を見た。
花の近くに住む人に、その名を聞けば、「ロウバイだョ」と教えてくれる。
早速、家で図鑑を開けば、ソシンロウバイとか。何と言う難かしい名前をつけたのかと、思い悩んでしまったが、ソシンのソとは、漢字で書けば素で、色素、素材、素質、素養、等々となっている。シンの漢字は芯で、まん中を意味する。ロウバイは梅の花に似たロウ細工の様な花を意味するが、老梅ではなくて、梅の花に似た薄黄色で、ロウ細工のような花を咲かせるという事だとか。
ロウバイの花の大きさも、ソシンロウバイと同じくらいで一・五センチほど。まっ盛りでも近くへ寄ってみないとわかりにくい花です。
しかも、二月下旬か三月上旬になれば、ほとんどの花が散ってしまうのです。とに角、ロウバイの花が見たいナ。ソシンロウバイの花って、そんなに可愛い花なの?と、思えば思うほど、見過してしまいそうになる花なのです。
特に車で走ったりすれば「この辺に、あったよナー」と思えば思う程、きれいで可愛いくて、小さい花なんで、見逃すことの多い花で、私もしばしばやってます。
先にも書いた通り、花びらの大きさは二㌢ほどで小さく、色はロウ色で薄黄色。
ソシンロウバイは、見ればわかる通り、中心部が無地と言うか、白色で、花びらがロウ細工で作られたような、薄黄色をしているというのです。
それに比べてロウバイは梅の花に似ていることはソシンロウバイと同じだが、内側の花びらは小さく暗紫色で、外側の花びらは、大きく黄色をしているのです。
ロウバイとソシンロウバイの見事な区別はこれだネ。