12月の班日記編
1日(月) M・真二① 体いくの時、自転車に乗ってかた手うんてんをしたのがむずかしかったです。班のあきさんがこおっているみたいに乗っていました。 2日(火) K・泉 ⑧ きゅう食の時、黒瀬くんがひっこしをして、ちがう学校へてん校するので班のおわかれ会の予定をきめました。時間|何時かわからん場所|黒瀬くんの家分からん人は北門となっているので、私も行こうと思います。 5日(金) A・純子⑧ なわとびでゆうびんやさんを運動場でしていたら「ウ~ウ~」となったので、運動場のまん中に行きました。そしてしゃがんでKくんがへんなかっこうをしていました。 M・具克④ 五時間目、ひなんくんれんがありました。ぼくのお姉ちゃんがきゅうじょぶくろで3階から1階まですべってきたそうです。ぼくも今度のくんれんにはさんかしたいです。 9日(火) M・和美⑦ 五時間目に12月のたん生会をしました。私たちは「虫がなく」を歌いました。あとで先生がTくんを人形にしてみんなが言ったことを先生が手伝ってやっていました。 10日(水) M・知久④ 昼のほうかに朋幸くんがつれてきたねこの首を朋幸くんとはけでのどのところをなでたら、目をつむった。やめたら、目をパッと目を開けたのでかわいかった。 班日記は18日で終わって二学期も終わりへと。 個人面談(18・19日)より子どもたちの成長を聞き、うれしかったこと。◇一年生の時は学校に行くのがいやだと言っていたのが、二年生になって明るくなり、いやだと言わなくなったし、友だちともよく遊ぶようになった。勉強よりこのことが大切ですよねと。◇私が何も言わないのに自分から進んで勉強をするようになった。先生に誉められたのがよほどうれしかったのか、自信を持ち、明るくなった。◇よく手伝ってくれるようになりました。こないだ病気で寝込んだ時にはご飯の用意をしてくれました。
Copyright©2003-2017 Akai Newspaper dealer
プライバシーポリシー
・『新・現代家庭考』 就職137 ・私の出会った作品75 ・この指とまれ318 ・長澤晶子のSPEED★COOKING!
・日々是好日 ・美の回廊Vol.58 ・若竹俳壇 ・わが家のニューフェイス ・愛とMy Family
・ニコニコ
あかい新聞店・常滑店
新聞■折込広告取扱■求人情報■ちたろまん■中部国際空港配送業務
電話:0569-35-2861
あかい新聞店・武豊店
電話:0569-72-0356
Copyright©2003-2017 Akai Newspaper dealer
プライバシーポリシー
12月の班日記編
1日(月) M・真二①
体いくの時、自転車に乗ってかた手うんてんをしたのがむずかしかったです。班のあきさんがこおっているみたいに乗っていました。
2日(火) K・泉 ⑧
きゅう食の時、黒瀬くんがひっこしをして、ちがう学校へてん校するので班のおわかれ会の予定をきめました。
時間|何時かわからん
場所|黒瀬くんの家分からん人は北門となっているので、私も行こうと思います。
5日(金) A・純子⑧ なわとびでゆうびんやさんを運動場でしていたら「ウ~ウ~」となったので、運動場のまん中に行きました。そしてしゃがんでKくんがへんなかっこうをしていました。
M・具克④
五時間目、ひなんくんれんがありました。ぼくのお姉ちゃんがきゅうじょぶくろで3階から1階まですべってきたそうです。ぼくも今度のくんれんにはさんかしたいです。
9日(火) M・和美⑦
五時間目に12月のたん生会をしました。私たちは「虫がなく」を歌いました。あとで先生がTくんを人形にしてみんなが言ったことを先生が手伝ってやっていました。
10日(水) M・知久④ 昼のほうかに朋幸くんがつれてきたねこの首を朋幸くんとはけでのどのところをなでたら、目をつむった。やめたら、目をパッと目を開けたのでかわいかった。
班日記は18日で終わって二学期も終わりへと。
個人面談(18・19日)より
子どもたちの成長を聞き、うれしかったこと。
◇一年生の時は学校に行くのがいやだと言っていたのが、二年生になって明るくなり、いやだと言わなくなったし、友だちともよく遊ぶようになった。勉強よりこのことが大切ですよねと。
◇私が何も言わないのに自分から進んで勉強をするようになった。先生に誉められたのがよほどうれしかったのか、自信を持ち、明るくなった。
◇よく手伝ってくれるようになりました。こないだ病気で寝込んだ時にはご飯の用意をしてくれました。