転校していった友達
鈴木 知彦(半田市亀崎)
(略)前、兄弟学級をやっていた乙川東小学校があったでしょう。ぼくの家はそこからまあまあ近いけど、その学校ではなくて、亀崎小学校です。この学校は、体育館ではなく講堂です。その講堂は、昭和四年ごろできたそうです。でも今度、体育館を造るためこの講堂をこわすことになりました。
ところで、またもや三組でした。担任の先生は、小田正樹先生です。
ここの学校には、フィールドアスレチックがあり、毎朝アスレチックを使って「なかよし運動」というのをやっています。 もう修学旅行に行ったんだってね。ぼくたちの学校では、二学期に行きます。どこに行くかというと伊勢に行きます。(略)
※昭和54年3月31日転出
磯村 佳代子(北九州市小倉南区)
(略)九州の方に来て、二週間目にはいっています。常滑と九州との言葉は少しちがいます。「ずうずうしい」のことを「あつかましい」と言います。こちらのが、やさしそうな言葉です。
テレビ番組はいっしょみたいです。こちらでも「つむじ風」は人気みたいです。こちらのチャンネルは2・6・8・10・12・Uです。
勉強の方はこちらは遅れています。今、「いろいろな計算」をしています。
私はなにかの運で、六年三組になりました。とてもうれしかったです。先生は、大江先生です。すごくきびしくてお手上げです。五時間なのに六時間にするいやな先生です。
学校の服装がきまっています。とてもいやですが、しかたありません。(略)
※昭和54年6月2日転出
・『新・現代家庭考』 就職104 ・私の出会った作品42 ・この指とまれ285 ・長澤晶子のSPEED★COOKING!
・日々是好日 ・知多の哲学散歩道Vol.18 ・若竹俳壇 ・愛とMy Family ・わが家のニューフェイス ・プチ京都
Copyright©2003-2017 Akai Newspaper dealer
プライバシーポリシー
・『新・現代家庭考』 就職104 ・私の出会った作品42 ・この指とまれ285 ・長澤晶子のSPEED★COOKING!
・日々是好日 ・知多の哲学散歩道Vol.18 ・若竹俳壇 ・愛とMy Family ・わが家のニューフェイス ・プチ京都
あかい新聞店・常滑店
新聞■折込広告取扱■求人情報■ちたろまん■中部国際空港配送業務
電話:0569-35-2861
あかい新聞店・武豊店
電話:0569-72-0356
Copyright©2003-2017 Akai Newspaper dealer
プライバシーポリシー
転校していった友達
鈴木 知彦(半田市亀崎)
(略)前、兄弟学級をやっていた乙川東小学校があったでしょう。ぼくの家はそこからまあまあ近いけど、その学校ではなくて、亀崎小学校です。この学校は、体育館ではなく講堂です。その講堂は、昭和四年ごろできたそうです。でも今度、体育館を造るためこの講堂をこわすことになりました。
ところで、またもや三組でした。担任の先生は、小田正樹先生です。
ここの学校には、フィールドアスレチックがあり、毎朝アスレチックを使って「なかよし運動」というのをやっています。 もう修学旅行に行ったんだってね。ぼくたちの学校では、二学期に行きます。どこに行くかというと伊勢に行きます。(略)
※昭和54年3月31日転出
磯村 佳代子(北九州市小倉南区)
(略)九州の方に来て、二週間目にはいっています。常滑と九州との言葉は少しちがいます。「ずうずうしい」のことを「あつかましい」と言います。こちらのが、やさしそうな言葉です。
テレビ番組はいっしょみたいです。こちらでも「つむじ風」は人気みたいです。こちらのチャンネルは2・6・8・10・12・Uです。
勉強の方はこちらは遅れています。今、「いろいろな計算」をしています。
私はなにかの運で、六年三組になりました。とてもうれしかったです。先生は、大江先生です。すごくきびしくてお手上げです。五時間なのに六時間にするいやな先生です。
学校の服装がきまっています。とてもいやですが、しかたありません。(略)
※昭和54年6月2日転出