■村上信夫プロフィ−ル

2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や『鎌田實いのちの対話』など、NHKラジオの「声」として活躍。

現在は、全国を回り「嬉しい言葉の種まき」をしながら、文化放送『日曜はがんばらない』(毎週日曜10:00?)、月刊『清流』連載対談?ときめきトークなどで、新たな境地を開いている。各地で『ことば磨き塾』主宰。

1953年、京都生まれ。元NHKエグゼクティブアナウンサー。

これまで、『おはよう日本』『ニュース7 』『育児カレンダー』などを担当。著書に『嬉しいことばの種まき』『ことばのビタミン』(近代文藝社)『ラジオが好き!』(海竜社)など。趣味、将棋(二段)。

http://murakaminobuo.com

 

■イネ・セイミプロフィール

フルート奏者として活躍中。俳画家。

絵画を幼少より日展画家の(故)川村行雄氏に師事。俳画を華道彩生会家元(故)村松一平氏に師事。

俳画の描法をもとに、少女、猫等を独自のやさしいタッチで描いている。個展多数。

俳画教室開講中

ところ 常滑屋

と き 俳画教室 月2回 午後1時30~3時30分

会 費 1回 2,250円(3ヶ月分前納制)

問合せ 電話0569(35)0470

インディアンフルート教室開講しています。

誰でも簡単に音が出せる楽器です。

あなたも今日からミュージシャン。

受講生募集

会場:マツイシ楽器店ミュージックガーデン武豊

時間:隔週木曜日(月2回)10:00~11:00

形態:グループ

会費:1ヶ月8,802円(入会金)5,400 円

詳しくはマツイシ楽器店本社 教室係まで

フリーダイヤル:0120-37-5576

講師 イネ・セイミ

《日本インディアンフルートサークル協会ディレクター》

ネイティブアメリカンのスピリットが感じられる

インディアンフルート,その音色はやさしく心に響きます。

1レッスン・30分4,000円 会場・半田市桐ヶ丘

申込み・お問合せ

0569-89-7127

ine.seimi.jp@gmail.com

 

 

 女優・小林綾子さんは、なんと芸歴40年。5歳で東映児童演技研修所に入り、3ケ月目にポスターの仕事をして、そのあとすぐ「仮面ライダー」でショッカーにさらわれる役がテレビの最初の仕事だった。以来40年、小林さんは、知らぬ間に不惑の年齢に達していた。

 

おしんが、いまの自分を作った

 「おしん」に出たのは、10歳のときだ。

 「あの頃はひたすらやるだけで精一杯で、まさかこんなにみなさんの記憶に残る作品になるとは思っていませんでした」。

 一生「おしん」のイメージがついて回るが、それをわずらわしいと思ったことは、まったくないそうだ。むしろ大事な宝物だという。

 撮影前に、山形県の方言のテープと6週間分の台本をポンと渡されて「台詞だけはきちんと覚えてきてください」といわれた。それを全部完璧に覚えていかなくてはと思って、母と二人三脚で必死に覚えた。

 「最初の撮影は10日間くらい山形で、真冬の1月中旬だったからとにかく寒くて( 笑)。そのあと夏のシーンを撮りに奥多摩へ行って、次はNHK のスタジオで1週間分を撮る。主役なので朝から晩まで出ずっぱりなんですよ。子どもなのに、いまじゃありえない撮影スケジュールでした(笑)」。

 「でもそういう大変なことをなんとか乗り越えられたという自信が、その後につながっていった気がします。どんなに大変な仕事でも、あのときに比べたらたいしたことはないと思えてきて、自分のバネになった作品だったと思います」。

 「おしん」が80以上の国々で放映されて大人気を博したのは、見た人が元気やパワーをもらえる作品だからだろう。

 小林さんは、去年、再放送のPRでインドネシアとスリランカに行ってきた。インドネシアには大ブームのときも含めて3回訪れているが、みんなよく覚えていて、「おしんが来た!」とすぐ集まってきて、スマートフォンでいっしょに写真を撮るなど大歓迎された。

 「ある意味シンデレラストーリーですから、自分たちも一生懸命がんばれば報われるという励みになったといわれ、ドラマの力ってすごいなと思いました。経済大国の日本に、少し前まではこんなに貧しい大変な時代があり、それを乗り越えていまのように発展したと知って、生きる希望や勇気が湧いたそうです」。

 「日本人は農耕民族なので、とくに東南アジアの方たちには共感できる部分がたくさんあったと思います。家族に対するやさしさや思いやりの気持ちはどの国の人にも通じるものですしね」。

 

おはるやみすゞも自分を作ってくれた

 おしんの舞台になった山形とも縁ができて、第二のふるさとのようだ。山形へ行くといまだに、「よーぐ帰ってきたなあ」といわれる。

 その山形で藤沢周平作品にかかわることになったのも、巡り合わせだ。時代劇ドラマ「三屋清左衛門残日録」という藤沢作品に出演することになった。

 時代劇といえば、池波正太郎の「剣客商売」シリーズで、藤田まことさん演ずる主人公・秋山小兵衛の四〇歳年下の恋女房おはる役は、小林さんにピッタリだった。「天然で甘えん坊のおはるは、自分の素に近いものがありました(笑)」。

 一九九五年のNHK スペシャル「こころの王国」で、金子みすゞの役を最初に演じたのも小林さんだ。

 「私は純粋に彼女の詩のすばらしさにほれこんでいて、こういう見方もあるのかといろいろな気づきを与えてくれました。だからやっぱり、世界中で読まれるようになってうれしいと思います。そこは、おしんに対する思いと同じです」。

 おしん、おはる、みすゞとともに生きてきた小林綾子さん。

 もちろん、この他にも、たくさんの女を生きてきた。その女たちが、小林さん自身の女としての感性を磨いてくれたのだろう。

 久方ぶりに会った綾子さん、ますます輝きを増してキラキラしていた。これから先、どんな役が、彼女をさらに磨いていくのだろうか、楽しみだ。

 

Copyright©2003-2017 Akai Newspaper dealer

プライバシーポリシー

あかい新聞店・常滑店

新聞■折込広告取扱■求人情報■ちたろまん■中部国際空港配送業務

電話:0569-35-2861

 

あかい新聞店・武豊店

電話:0569-72-0356

あかい新聞店・常滑店

新聞■折込広告取扱■求人情報■ちたろまん■中部国際空港配送業務

電話:0569-35-2861

あかい新聞店・武豊店

電話:0569-72-0356

 

Copyright©2003-2017 Akai Newspaper dealer

プライバシーポリシー

 女優・小林綾子さんは、なんと芸歴40年。5歳で東映児童演技研修所に入り、3ケ月目にポスターの仕事をして、そのあとすぐ「仮面ライダー」でショッカーにさらわれる役がテレビの最初の仕事だった。以来40年、小林さんは、知らぬ間に不惑の年齢に達していた。

 

おしんが、いまの自分を作った

 「おしん」に出たのは、10歳のときだ。

 「あの頃はひたすらやるだけで精一杯で、まさかこんなにみなさんの記憶に残る作品になるとは思っていませんでした」。

 

 一生「おしん」のイメージがついて回るが、それをわずらわしいと思ったことは、まったくないそうだ。むしろ大事な宝物だという。

 撮影前に、山形県の方言のテープと6週間分の台本をポンと渡されて「台詞だけはきちんと覚えてきてください」といわれた。それを全部完璧に覚えていかなくてはと思って、母と二人三脚で必死に覚えた。

 「最初の撮影は10日間くらい山形で、真冬の1月中旬だったからとにかく寒くて( 笑)。そのあと夏のシーンを撮りに奥多摩へ行って、次はNHK のスタジオで1週間分を撮る。主役なので朝から晩まで出ずっぱりなんですよ。子どもなのに、いまじゃありえない撮影スケジュールでした(笑)」。

 「でもそういう大変なことをなんとか乗り越えられたという自信が、その後につながっていった気がします。どんなに大変な仕事でも、あのときに比べたらたいしたことはないと思えてきて、自分のバネになった作品だったと思います」。

 「おしん」が80以上の国々で放映されて大人気を博したのは、見た人が元気やパワーをもらえる作品だからだろう。

 小林さんは、去年、再放送のPRでインドネシアとスリランカに行ってきた。インドネシアには大ブームのときも含めて3回訪れているが、みんなよく覚えていて、「おしんが来た!」とすぐ集まってきて、スマートフォンでいっしょに写真を撮るなど大歓迎された。

 「ある意味シンデレラストーリーですから、自分たちも一生懸命がんばれば報われるという励みになったといわれ、ドラマの力ってすごいなと思いました。経済大国の日本に、少し前まではこんなに貧しい大変な時代があり、それを乗り越えていまのように発展したと知って、生きる希望や勇気が湧いたそうです」。

 「日本人は農耕民族なので、とくに東南アジアの方たちには共感できる部分がたくさんあったと思います。家族に対するやさしさや思いやりの気持ちはどの国の人にも通じるものですしね」。

 

おはるやみすゞも自分を作ってくれた

 おしんの舞台になった山形とも縁ができて、第二のふるさとのようだ。山形へ行くといまだに、「よーぐ帰ってきたなあ」といわれる。

 その山形で藤沢周平作品にかかわることになったのも、巡り合わせだ。時代劇ドラマ「三屋清左衛門残日録」という藤沢作品に出演することになった。

 時代劇といえば、池波正太郎の「剣客商売」シリーズで、藤田まことさん演ずる主人公・秋山小兵衛の四〇歳年下の恋女房おはる役は、小林さんにピッタリだった。「天然で甘えん坊のおはるは、自分の素に近いものがありました(笑)」。

 一九九五年のNHK スペシャル「こころの王国」で、金子みすゞの役を最初に演じたのも小林さんだ。

 「私は純粋に彼女の詩のすばらしさにほれこんでいて、こういう見方もあるのかといろいろな気づきを与えてくれました。だからやっぱり、世界中で読まれるようになってうれしいと思います。そこは、おしんに対する思いと同じです」。

 おしん、おはる、みすゞとともに生きてきた小林綾子さん。

 もちろん、この他にも、たくさんの女を生きてきた。その女たちが、小林さん自身の女としての感性を磨いてくれたのだろう。

 久方ぶりに会った綾子さん、ますます輝きを増してキラキラしていた。これから先、どんな役が、彼女をさらに磨いていくのだろうか、楽しみだ。

 

■村上信夫プロフィ−ル

2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や『鎌田實いのちの対話』など、NHKラジオの「声」として活躍。

現在は、全国を回り「嬉しい言葉の種まき」をしながら、文化放送『日曜はがんばらない』(毎週日曜10:00?)、月刊『清流』連載対談?ときめきトークなどで、新たな境地を開いている。各地で『ことば磨き塾』主宰。

1953年、京都生まれ。元NHKエグゼクティブアナウンサー。これまで、『おはよう日本』『ニュース7 』『育児カレンダー』などを担当。著書に『嬉しいことばの種まき』『ことばのビタミン』(近代文藝社)『ラジオが好き!』(海竜社)など。趣味、将棋(二段)。

http://murakaminobuo.com

 

■イネ・セイミプロフィール

フルート奏者として活躍中。俳画家。

絵画を幼少より日展画家の(故)川村行雄氏に師事。俳画を華道彩生会家元(故)村松一平氏に師事。

俳画の描法をもとに、少女、猫等を独自のやさしいタッチで描いている。個展多数。

 

俳画教室開講中

ところ 常滑屋

と き 俳画教室 月2回 午後1時30~3時30分

会 費 1回 2,250円(3ヶ月分前納制)

問合せ 電話0569(35)0470

インディアンフルート教室開講しています。

誰でも簡単に音が出せる楽器です。

あなたも今日からミュージシャン。

受講生募集

会場:マツイシ楽器店ミュージックガーデン武豊

時間:隔週木曜日(月2回)10:00~11:00

形態:グループ

会費:1ヶ月8,802円(入会金)5,400 円

詳しくはマツイシ楽器店本社 教室係まで

フリーダイヤル:0120-37-5576

 

講師 イネ・セイミ

《日本インディアンフルートサークル協会ディレクター》

ネイティブアメリカンのスピリットが感じられる

インディアンフルート,その音色はやさしく心に響きます。

1レッスン・30分4,000円 会場・半田市桐ヶ丘

申込み・お問合せ

0569-89-7127

ine.seimi.jp@gmail.com