二軒どなりの若夫婦から釣って来たばかりのハゼをもらった。若夫婦は釣りが同じ趣味だったが、釣りあげる魚の種類が違う。だんなさんはキスやメバル、奥さんはハゼだ。
ここに夫婦円満の二つの「秘訣」がある。考えや趣味など共通のものがあることと、その中味を異にしていることだ。
私の想像だが、釣りあげる魚の種類まで同じだったらうまくいくまい。「今日も私がたくさん釣った。私の方が偉い」などと言って喧嘩がはじまる。
まわりから見ればどうでもいいことで夫婦はよく喧嘩をする。読書や見聞によれば、これは古今東西を通じて同じだ。
となれば、これには合理的理由があるに違いない。それは進化論的に説明しうるのではないか、私はそう思った。
小さな喧嘩をしばしばする結果、大きな喧嘩が起きなくなっている。小爆発をしばしば起こす火山は大爆発をおこしにくい。マグマが溜まらないからだ。これと同様だ。
くだらない喧嘩をすることは夫婦円満の三つ目の「秘訣」かもしれない。無意識にやっていることだが。
物理(学)的進化論という最新の進化説がある。人間の心理・行動の理由はこれでかなり説明しうる。私は今その入口に立っている。
武豊町・森山康光
・『新・現代家庭考』 就職140 ・私の出会った作品78 ・この指とまれ321 ・長澤晶子のSPEED★COOKING!
・日々是好日 ・知多の哲学散歩道Vol.36 ・若竹俳壇 ・わが家のニューフェイス ・愛とMy Family ・今夜はサンマが食べたい
Copyright©2003-2017 Akai Newspaper dealer
プライバシーポリシー
・『新・現代家庭考』 就職140 ・私の出会った作品78 ・この指とまれ321 ・長澤晶子のSPEED★COOKING!
あかい新聞店・常滑店
新聞■折込広告取扱■求人情報■ちたろまん■中部国際空港配送業務
電話:0569-35-2861
あかい新聞店・武豊店
電話:0569-72-0356
Copyright©2003-2017 Akai Newspaper dealer
プライバシーポリシー
二軒どなりの若夫婦から釣って来たばかりのハゼをもらった。若夫婦は釣りが同じ趣味だったが、釣りあげる魚の種類が違う。だんなさんはキスやメバル、奥さんはハゼだ。
ここに夫婦円満の二つの「秘訣」がある。考えや趣味など共通のものがあることと、その中味を異にしていることだ。
私の想像だが、釣りあげる魚の種類まで同じだったらうまくいくまい。「今日も私がたくさん釣った。私の方が偉い」などと言って喧嘩がはじまる。
まわりから見ればどうでもいいことで夫婦はよく喧嘩をする。読書や見聞によれば、これは古今東西を通じて同じだ。
となれば、これには合理的理由があるに違いない。それは進化論的に説明しうるのではないか、私はそう思った。
小さな喧嘩をしばしばする結果、大きな喧嘩が起きなくなっている。小爆発をしばしば起こす火山は大爆発をおこしにくい。マグマが溜まらないからだ。これと同様だ。
くだらない喧嘩をすることは夫婦円満の三つ目の「秘訣」かもしれない。無意識にやっていることだが。
物理(学)的進化論という最新の進化説がある。人間の心理・行動の理由はこれでかなり説明しうる。私は今その入口に立っている。
武豊町・森山康光