|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
20年ぶりの再会 |
![]() |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() 安珠「久々にお会いした村上さんはとても明るい雰囲気に満ちていて、お顔がポジティブになりましたね」。 「村上さんは、色で言えば近寄りがたいブルーから暖かいオレンジ」 ムラカミ「安珠さんは、かたくなさが消え、自由になった感じ」 手で夢を繋ぐ |
![]() |
|||||||||||
ある程度時間が経って、みんなが将来の夢を語れるようになった頃に行こうと思ったのはそのためだ。「子どもは思考サイクル≠ェ速いので、いつまでも被災者のまま止まっていることはないんです。そして植物のように、日の当たっているほうに顔を向けて伸びていきます。現実に負けて、下を向いてしまいがちな大人とは違い、日だまりに身を置くゆとりがあるということでしょうね」。 安珠さん自身、モデル時代、手を広げるというより、クローズしていた時期もあったのではと思って、そのことを聞いてみた。 2人で種まき |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
|||||||||
|
![]() |
||||||||
|
|||||||||
■イネ・セイミプロフィール フルート奏者として活躍中。俳画家。 絵画を幼少より日展画家の(故)川村行雄氏に師事。俳画を華道彩生会家元(故)村松一平氏に師事。俳画の描法をもとに、少女、猫等を独自のやさしいタッチで描いている。個展多数。 * 俳画教室開講中 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
|
||||
![]() |
||